老舗亀まん

KAMEMAN
From TAKATO

Top > 亀まん通信

亀まん通信

亀まん通信 Vol.12

【春商品のご案内】


明治8年創業の老舗饅頭店。信州高遠で初代の八十吉がはじめた銭湯「亀の湯」で振る舞った饅頭からはじまりました。時代が変わりゆく中であっても、自家製あんにこだわり、昔からの技術、美味しさを守り続けてきました。

お客様の伝統を創るー。親子3代で楽しめる菓子を作る。親から子へ、子から孫へ。『うちのお饅頭は昔から亀まんなのよ。』そう言って頂けるような商品を作り続ける事が亀まんの信念です。

お客様が代々引き継いで時間をかけて創られたもの、それが伝統の味になります。代々引き継げる美味しさであること、それを目指して、これからも亀まんは皆様に愛されるお菓子を作っていきます。


Pick up
ピックアップアイテム


もっちりしたぎゅうひを粒あんで包み、桜の風味の皮でサンドした春らしい「さくら最中」、こし餡とみそ餡の2種類をご用意している、春の定番商品「柏餅」、大芝産の赤松妙炭を練り込んだもちもちの生地で自慢のつぶ餡を包んだ、亀まん頭に続く人気の「黒亀まん頭」など、春の訪れを感じられる商品のラインナップとなりました。
是非一度ご賞味下さい。
さくら最中
柏餅 こしあん
柏餅 みそあん